PR

口コミで評判のいい京都の矯正歯科の歯磨き指導方針は

ワイヤーがついていても磨き残しがないよう小刻みに動かす

京都にある矯正歯科の多くは、矯正治療中の患者さん向けの歯磨き指導を行っています。矯正治療中は矯正装置のワイヤーの周りに汚れがたまりやすく、矯正装置が邪魔になり磨き残しが多くなりがちです。

矯正治療中に虫歯ができてしまうと、矯正治療をストップして虫歯治療をしなければならないケースも出てきます。できるだけ早く理想の歯並びを実現するために、ワイヤーとブラケットの周りの磨き残しがないよう小刻みに動かすなど歯磨きの仕方を工夫しましょう。

歯間ブラシや洗口剤を利用することをすすめる

矯正治療中は歯ブラシだけでなく、歯間ブラシや洗口剤を使用して口腔ケアを徹底するのがおすすめです。なかでも歯間ブラシやデンタルフロス、タフトブラシの使用は必須であり、水の噴射を利用した歯間洗浄器をはじめとする補助用具を併用するのもよいでしょう。

歯間ブラシやデンタルフロスにはさまざまな種類があり、どれが使いやすいかは患者さんによって異なります。どれを購入するべきか迷ったら、歯科医院でおすすめの補助用具を聞いてみてください。

奥歯の裏側をきれいに磨けるよう歯ブラシの持ち方をアドバイスする

矯正治療中は虫歯や歯周病になりやすいため、食事をするたびにしっかりと歯磨きする必要があります。とくに奥歯の裏側には磨き残しがたまりやすいので、きれいに磨けるように歯ブラシの持ち方を指導してもらいましょう。

それでも磨き残しが気になる場合は、矯正用のU字カットの歯ブラシを使用するのがおすすめです。ワイヤーとブラケットの周りや奥歯の裏側を磨きやすくなるので、歯科医院やドラッグストア、通販サイトでチェックしてみてください。

関連記事